2月23日 典大さん&よしえもんの絵本イベント!
2013年01月17日
2月23日(土)申し込み不要
10:30~11:30
(10:00 開場)
日本でおそらくただ一人の絵本パフォーマーがお届けする絵本
ライブ!1度見ると、コドモからオトナまでやみつきになる!!(対象~ベビーからオトナまで)
http://www.youtube.com/watch?v=UmKjuf1yQrA
http://unizaemon0331.tenkomori.tv/d2011-02.html
• http://www.kenpo.gr.jp/kobeseikou/hoken/hoken/2011/pdf/map2.pdf#search='%E5%8A%A0%E5%8F%A4%E5%B7%9D%E9%A7%85%E5%89%8D%E3%81%BE%E3%81%A1%E3%81%A5%E3%81%8F%E3%82%8A%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC'
10:00開場 10:30 スタート!会場~JA駅前まちづくりセンター
(加古川市加古川町寺家町45 JAビル4階)
主催 ストライプベーべ&おちびのおてて
10:30~11:30
(10:00 開場)
日本でおそらくただ一人の絵本パフォーマーがお届けする絵本
ライブ!1度見ると、コドモからオトナまでやみつきになる!!(対象~ベビーからオトナまで)
http://www.youtube.com/watch?v=UmKjuf1yQrA
http://unizaemon0331.tenkomori.tv/d2011-02.html
• http://www.kenpo.gr.jp/kobeseikou/hoken/hoken/2011/pdf/map2.pdf#search='%E5%8A%A0%E5%8F%A4%E5%B7%9D%E9%A7%85%E5%89%8D%E3%81%BE%E3%81%A1%E3%81%A5%E3%81%8F%E3%82%8A%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC'
10:00開場 10:30 スタート!会場~JA駅前まちづくりセンター
(加古川市加古川町寺家町45 JAビル4階)
主催 ストライプベーべ&おちびのおてて
Posted by ゆにざえもんさま at
09:25
│Comments(0)
てらだのわんぱくの森でわんぱく盛りキャンプ詳細きまりました!
2012年06月30日
キャンプこんなスケジュールです
7月28・29日の当日スケジュール(予定)
28日(土)
13時 集合
テント・タープ設営
キャンプファイヤーの準備
森の中の自由遊び
基地作り・ゲーム
発声・歌の練習
15時 おやつ
15時半 夕食準備(カレー)
17時半 夕食
18時半 キャンプファイヤー(点火式・小人登場・歌・踊り)
星の観察
肝試し
21時 就寝
29日(日)
7時 起床
8時 朝食
???未定???
10時 昼食準備(ピザ)
12時 昼食
片付け
解散
参加費 当日キャンプファイヤー&食事後帰宅者 大人子供ともに一人500円
1泊2日 一人1000円
保険込みです
泊まらないけど次の日また来ますという方は1000円です
トイレ ボーイスカウトのところにきれいな仮設トイレが2つできたそうです
トイレ問題が解決したから もう少しやすくなるかも
雨天決行です
キャンプファイヤーは少し趣向を凝らした点灯式するので お面や被り物など
簡単な仮装して欲しいです
申し込みmixi おちびのおててイベントトピまで!http://mixi.jp/view_event.pl?&id=70283079&comm_id=3757601
7月28・29日の当日スケジュール(予定)
28日(土)
13時 集合
テント・タープ設営
キャンプファイヤーの準備
森の中の自由遊び
基地作り・ゲーム
発声・歌の練習
15時 おやつ
15時半 夕食準備(カレー)
17時半 夕食
18時半 キャンプファイヤー(点火式・小人登場・歌・踊り)
星の観察
肝試し
21時 就寝
29日(日)
7時 起床
8時 朝食
???未定???
10時 昼食準備(ピザ)
12時 昼食
片付け
解散
参加費 当日キャンプファイヤー&食事後帰宅者 大人子供ともに一人500円
1泊2日 一人1000円
保険込みです
泊まらないけど次の日また来ますという方は1000円です
トイレ ボーイスカウトのところにきれいな仮設トイレが2つできたそうです
トイレ問題が解決したから もう少しやすくなるかも
雨天決行です
キャンプファイヤーは少し趣向を凝らした点灯式するので お面や被り物など
簡単な仮装して欲しいです
申し込みmixi おちびのおててイベントトピまで!http://mixi.jp/view_event.pl?&id=70283079&comm_id=3757601
Posted by ゆにざえもんさま at
07:39
│Comments(0)
音楽と絵本の会「きゃろっとの絵本館」
2012年05月03日
音楽と絵本の会「きゃろっとの絵本館」
おちびのおてて主催で音楽と絵本の会「きゃろっとの絵本館」を開催します。
小物楽器を使った絵本読み。
遊びあり、お話物あり、心がウキウキ、春バージョンで、お届けします。
日時 2012.5.27(日)AM11時~(40分程)
定員 25名程度
料金 大人500円 小人(小学生以下)300円 *1才以下無料
場所 空箱(JR加古川駅前南西)
*会場に駐車場は、ありません。お車の方は、近隣の駐車場をご利用下さい。
お申し込みはこちら→ http://blog.goo.ne.jp/carrot-b
件名「春の絵本館in空箱」でお願いします。
おちびのおてて主催で音楽と絵本の会「きゃろっとの絵本館」を開催します。
小物楽器を使った絵本読み。
遊びあり、お話物あり、心がウキウキ、春バージョンで、お届けします。
日時 2012.5.27(日)AM11時~(40分程)
定員 25名程度
料金 大人500円 小人(小学生以下)300円 *1才以下無料
場所 空箱(JR加古川駅前南西)
*会場に駐車場は、ありません。お車の方は、近隣の駐車場をご利用下さい。
お申し込みはこちら→ http://blog.goo.ne.jp/carrot-b
件名「春の絵本館in空箱」でお願いします。
Posted by ゆにざえもんさま at
07:03
│Comments(0)
かこネイチャーてらだのわんぱくの森でわんぱく盛り!
2012年04月07日
今日は9時から準備をして10時スタート!
東播磨ネイチャークラブのおじいさんたちの協力の元・・・
天気はよかったですが、寒さはかなりのもの・・・
わんぱくちゃん&わんぱくくんはなんのその~
まずは、火をおこします!
みんなで木を集めるとこからスタート!
それからやみ味噌汁作り!
いろんな自宅からもちよった材料をいれてぐつぐつ・・・
おいしいみそ汁の完成!
ゆにざえもんも2杯もおかわり!
おいしいくんせいも作ってもらい・・・これがめっちゃおいしくてみんなで完成するのを首を長ーくして待ってました!
そして・・・
たけうま作りやカンポッくり作りを作成!
ロープでブランコや綱渡り~

1日フルに遊びました~
次回は、7月14日土曜は、 もりのコンサート!開催します!
コンサートに参加したい団体募集しています!
フリーマーケットも何店舗か募集します!
ぜひみなさん参加してくださいね~
東播磨ネイチャークラブのおじいさんたちの協力の元・・・
天気はよかったですが、寒さはかなりのもの・・・
わんぱくちゃん&わんぱくくんはなんのその~
まずは、火をおこします!
それからやみ味噌汁作り!
いろんな自宅からもちよった材料をいれてぐつぐつ・・・
おいしいみそ汁の完成!
ゆにざえもんも2杯もおかわり!
おいしいくんせいも作ってもらい・・・これがめっちゃおいしくてみんなで完成するのを首を長ーくして待ってました!
そして・・・
たけうま作りやカンポッくり作りを作成!
ロープでブランコや綱渡り~
1日フルに遊びました~
次回は、7月14日土曜は、 もりのコンサート!開催します!
コンサートに参加したい団体募集しています!
フリーマーケットも何店舗か募集します!
ぜひみなさん参加してくださいね~
Posted by ゆにざえもんさま at
20:06
│Comments(0)
春の絵本館in空箱 絵本館キャロットさんより
2012年04月03日
音楽と絵本の会「きゃろっとの絵本館」を開催します。
小物楽器を使った絵本読み。
遊びあり、お話物あり、心がウキウキ、春バージョンで、お届けします。
日時 2012.5.27(日)AM11時~(40分程)
定員 25名程度
料金 大人500円 小人(小学生以下)300円 *1才以下無料
場所 空箱(JR加古川駅前南西)
*会場に駐車場は、ありません。お車の方は、近隣の駐車場をご利用下さい。
お申し込みはこちら→ http://blog.goo.ne.jp/carrot-b
件名「春の絵本館in空箱」でお願いします。
小物楽器を使った絵本読み。
遊びあり、お話物あり、心がウキウキ、春バージョンで、お届けします。
日時 2012.5.27(日)AM11時~(40分程)
定員 25名程度
料金 大人500円 小人(小学生以下)300円 *1才以下無料
場所 空箱(JR加古川駅前南西)
*会場に駐車場は、ありません。お車の方は、近隣の駐車場をご利用下さい。
お申し込みはこちら→ http://blog.goo.ne.jp/carrot-b
件名「春の絵本館in空箱」でお願いします。
Posted by ゆにざえもんさま at
10:12
│Comments(0)
3月2日の記事
2012年03月02日

たくさんの方にご参加いただました。
先方の意向で三月以降のイベントは残念ながら三ヶ月に一度になります。
五月はきゃろっと絵本館になります。
イベント開催したい!と思われる方はご連絡下さい。
Posted by ゆにざえもんさま at
09:43
│Comments(0)
3月2日の記事
2012年03月02日

なんだかみたことある名前が…ちらほらと、ちよっと笑ってしまいました。
全額寄付の義援金になります。
もうすぐ一年たちますね。
一日も早く復興しますよう。
Posted by ゆにざえもんさま at
09:39
│Comments(0)
3月2日の記事
2012年03月02日

たくさんの方にご参加いただました。
先方の意向で三月以降のイベントは残念ながら三ヶ月に一度になります。
五月はきゃろっと絵本館になります。
イベント開催したい!と思われる方はご連絡下さい。
----
三月は北原ファミリーです。予約は満員御礼となりました。
四月からのおちびのおててイベントはわんぱくの森主体で外遊びになります。
成長したおちびを思い切り外で木登りなどさせてみませんか?
Posted by ゆにざえもんさま at
09:29
│Comments(0)
2月26日の記事
2012年02月26日

たくさんの人でした。
やっぱり面白い。
ゆにざえもんも大喜び。
今日も絵本をありんこぐんだんをご購入。
かえってからもあるみみずの話を出してきました。
何故かゆにざえもん。きたかぜ小僧のかんたろうの歌を歌いながら、腰にてをあてよしえもんのマネ(^-^)/
さすがにコンサートと今日二回みたため記憶に鮮明ににのこったようでした。
Posted by ゆにざえもんさま at
20:40
│Comments(0)
2月26日の記事
2012年02月26日

たくさんの人でした。
やっぱり面白い。
ゆにざえもんも大喜び。
今日も絵本をありんこぐんだんをご購入。
かえってからもあるみみずの話を出してきました。
何故かゆにざえもん。きたかぜ小僧のかんたろうの歌を歌いながら、腰にてをあてよしえもんのマネ(^-^)/
さすがにコンサートと今日二回みたため記憶に鮮明ににのこったようでした。
Posted by ゆにざえもんさま at
20:40
│Comments(0)
生サポさんからお知らせです!
2012年01月29日
参加親子大募集!!入場無料
生サポあそびクリエイターPRESENTS ファミリーコンサート
よしえもん忍者参上!~しあわせの術のありかの巻~
「しあわせはすぐ近くにある・・・」忍者学校の校長先生の言葉をもとに、よしえもん忍者とともに「しあわせの術」探しがはじまった!
手がかりは、歌や愉快なダンス、驚きのパネルシアター!?そして最後に見つかる「しあわせ」の術とは一体なに!?
親子で一緒にカラダとココロがあったまるひとときを、ぜひアナタにも!
☆こんな「アナタ」にぜひ・・・
テレビじゃない、臨場感のある生のステージを楽しみたい・・・
そういや最近純粋にこどもと一緒に笑ってないな・・・
そんな親子にオススメです。
☆とき:2012年2月4日(土)14:00開演(13:45開場)
☆ところ:あいめっせホール(姫路市本町68-290 イーグレひめじ3階 固定席)
☆申込について:下記お問合せ先までお電話または、メールでお申込ください。
招待状をお送りさせていただきます。招待状はご来場プレゼントの引換券にもなりますので必ずご持参ください。
※招待状をお持ちいただかなくても、ご入場いただけますが、混雑時には招待状をお持ちの方を優先して入場いただきます。ご了承ください。
☆お問合せ先:NPO法人生涯学習サポート兵庫
TEL079-230-0661 E-mail shosapo@iwish.jp
☆主催:NPO法人生涯学習サポート兵庫
☆協賛:株式会社大塚製薬工場、ブックローン株式会社、アース製薬株式会社
++++++++++++++++++++++++++++++++++
アース製薬さんからは防虫剤と入浴剤のプレゼント、ブックローンさんからは折り紙などのプレゼントをいただいています♪
よろしくお願いします!!
私も参加したいです!
生サポあそびクリエイターPRESENTS ファミリーコンサート
よしえもん忍者参上!~しあわせの術のありかの巻~
「しあわせはすぐ近くにある・・・」忍者学校の校長先生の言葉をもとに、よしえもん忍者とともに「しあわせの術」探しがはじまった!
手がかりは、歌や愉快なダンス、驚きのパネルシアター!?そして最後に見つかる「しあわせ」の術とは一体なに!?
親子で一緒にカラダとココロがあったまるひとときを、ぜひアナタにも!
☆こんな「アナタ」にぜひ・・・
テレビじゃない、臨場感のある生のステージを楽しみたい・・・
そういや最近純粋にこどもと一緒に笑ってないな・・・
そんな親子にオススメです。
☆とき:2012年2月4日(土)14:00開演(13:45開場)
☆ところ:あいめっせホール(姫路市本町68-290 イーグレひめじ3階 固定席)
☆申込について:下記お問合せ先までお電話または、メールでお申込ください。
招待状をお送りさせていただきます。招待状はご来場プレゼントの引換券にもなりますので必ずご持参ください。
※招待状をお持ちいただかなくても、ご入場いただけますが、混雑時には招待状をお持ちの方を優先して入場いただきます。ご了承ください。
☆お問合せ先:NPO法人生涯学習サポート兵庫
TEL079-230-0661 E-mail shosapo@iwish.jp
☆主催:NPO法人生涯学習サポート兵庫
☆協賛:株式会社大塚製薬工場、ブックローン株式会社、アース製薬株式会社
++++++++++++++++++++++++++++++++++
アース製薬さんからは防虫剤と入浴剤のプレゼント、ブックローンさんからは折り紙などのプレゼントをいただいています♪
よろしくお願いします!!
私も参加したいです!
Posted by ゆにざえもんさま at
19:11
│Comments(0)
12月16日の記事
2011年12月16日
地域活動連絡協議会はじまりました。
11じ半からゆうぞうおにいさんコンサートです。
11じ半からゆうぞうおにいさんコンサートです。
Posted by ゆにざえもんさま at
10:35
│Comments(0)
12月11日の記事
2011年12月11日


たくさんのご参加ありがとうございました(^O^)/
北原雅樹さんに撮影してもらった方は大満足( ´ ▽ ` )ノ
Posted by ゆにざえもんさま at
18:05
│Comments(0)
「積み木で想像力を育てよう!」
2011年12月08日
サークルストライプベーべ&おちびのおててコラボイベント
「積み木で想像力を育てよう!」
講師 はるぷ絵本館 星野先生
http://www.ehonkan.com/
年齢で分けた2本立て企画です
1 イクメン企画 積み木の与え方&あそび方
対象年齢 1歳半から3歳まで
一緒に子供さんと積み木で遊んで
どのような積み木でどのように遊んであげたらよいか
どのような心の効果があるのかなどの講習です
定員10組
2 5000個の積み木で遊ぼう!
5000個の積み木で巨大なタワーを作って中に入ったり
異年齢の子供達で共同作業を体験してもらいます
*親御さんはそばで見ていただいて結構ですが
積み木遊びをするのは お子さんだけです
対象年齢 4歳から小学3年生まで
定員 25名 こちらはすでに21名ご予約済み
なので4名の募集です 後はキャンセル待ちになります
ので予めご了承ください
参加費 300円
会場 尾上公民館 大ホール
休憩所 同公民館 講義室(食事取っていただけます)
受付 10時より
開始時間 10時半
所要時間 1時間半から2時間
どちらの企画に参加希望か明記の上
ご応募願います
お待ちしてまーす
1が後数名のみの申しこみです!
2はすでにキャンセル待ちとなります!
「積み木で想像力を育てよう!」
講師 はるぷ絵本館 星野先生
http://www.ehonkan.com/
年齢で分けた2本立て企画です
1 イクメン企画 積み木の与え方&あそび方
対象年齢 1歳半から3歳まで
一緒に子供さんと積み木で遊んで
どのような積み木でどのように遊んであげたらよいか
どのような心の効果があるのかなどの講習です
定員10組
2 5000個の積み木で遊ぼう!
5000個の積み木で巨大なタワーを作って中に入ったり
異年齢の子供達で共同作業を体験してもらいます
*親御さんはそばで見ていただいて結構ですが
積み木遊びをするのは お子さんだけです
対象年齢 4歳から小学3年生まで
定員 25名 こちらはすでに21名ご予約済み
なので4名の募集です 後はキャンセル待ちになります
ので予めご了承ください
参加費 300円
会場 尾上公民館 大ホール
休憩所 同公民館 講義室(食事取っていただけます)
受付 10時より
開始時間 10時半
所要時間 1時間半から2時間
どちらの企画に参加希望か明記の上
ご応募願います
お待ちしてまーす
1が後数名のみの申しこみです!
2はすでにキャンセル待ちとなります!
Posted by ゆにざえもんさま at
13:21
│Comments(0)
~ママと子どものDanecレッスン プラス フォト~
2011年12月02日
クリスマス前特別コラボ
~ママと子どものDanecレッスン プラス フォト~
ダンスしたり、写真を撮ってもらったりおしゃべりして楽しい時間をすごしましょう
日時 12月22日(木曜日) 10:00頃~
場所 尾上公民館 交流ルーム内
持ち物 タオル・飲み物。 ママたちは運動できる洋服もお持ちください!!
人数 15組程度
参加費 500円(お写真代は含まれておりません。)
*ご注意*立っちが出来るお子様以上でお願いいたします。
今回、クリスマス前の特別企画という事で、Dance中のお写真以外にご希望があれば個別に写真撮影をさせていただきます。
個別撮影後、写真を見ていただき、お気に召していただけましたらご購入していただく事も可能です。
☆ 写真代(撮影料+プリント料込): 250円
(撮影写真をご覧いただいた結果、ご購入を見送られる場合は特に撮影料等はいただきませんのでご安心ください。)
写真サイズは2L判フォト光沢用紙(縦178mm×横127mm)にプリントしてお渡しいたします。
背景柄は3パターンご用意しておりますので、お好きな柄をお選びください。
柄は一番下の例でご確認ください!!
写真撮影はyuukaさんに担当していただきます。
yuukaさんのHPはこちら → http://tresor-de-yuuka.jimdo.com/
事前のお断りとなりますが、あくまでもyuukaさんご自身はアマチュアのフォトグラファーさんですので、プロの写真家ではありません。
心を込めて一枚一枚撮影させていただきますが、撮影状況やお子様方のご機嫌等によっては、スムーズに撮影出来ない事もございますのでその点、ご了承くださいます様お願いいたします・・・
~個別撮影をご希望の方は、お子様がお気に入りのおもちゃやおやつなどをご持参いただけると幸いです~
*今回お写真を撮る時間を事前に決めておりません!イベントは1時間半ぐらいの予定ですが、長くなってしまうかもしれません。
お昼ご飯を別の部屋で食べれるようにしておりますので、お弁当をお持ちいただけると幸いです。
また、お昼以降もお部屋を借りていますので、遊んでいただけます!!
このママと子どもの・・・を初めてきっかけは、私がDanceが好きで娘と一緒に踊りたかったからです。娘はまだまだですが、毎回参加された方と楽しんで踊っています。
今回もそんな楽しい~を皆様と出来ればうれしいです
申し込みはミクシーから!
~ママと子どものDanecレッスン プラス フォト~
ダンスしたり、写真を撮ってもらったりおしゃべりして楽しい時間をすごしましょう
日時 12月22日(木曜日) 10:00頃~
場所 尾上公民館 交流ルーム内
持ち物 タオル・飲み物。 ママたちは運動できる洋服もお持ちください!!
人数 15組程度
参加費 500円(お写真代は含まれておりません。)
*ご注意*立っちが出来るお子様以上でお願いいたします。
今回、クリスマス前の特別企画という事で、Dance中のお写真以外にご希望があれば個別に写真撮影をさせていただきます。
個別撮影後、写真を見ていただき、お気に召していただけましたらご購入していただく事も可能です。
☆ 写真代(撮影料+プリント料込): 250円
(撮影写真をご覧いただいた結果、ご購入を見送られる場合は特に撮影料等はいただきませんのでご安心ください。)
写真サイズは2L判フォト光沢用紙(縦178mm×横127mm)にプリントしてお渡しいたします。
背景柄は3パターンご用意しておりますので、お好きな柄をお選びください。
柄は一番下の例でご確認ください!!
写真撮影はyuukaさんに担当していただきます。
yuukaさんのHPはこちら → http://tresor-de-yuuka.jimdo.com/
事前のお断りとなりますが、あくまでもyuukaさんご自身はアマチュアのフォトグラファーさんですので、プロの写真家ではありません。
心を込めて一枚一枚撮影させていただきますが、撮影状況やお子様方のご機嫌等によっては、スムーズに撮影出来ない事もございますのでその点、ご了承くださいます様お願いいたします・・・
~個別撮影をご希望の方は、お子様がお気に入りのおもちゃやおやつなどをご持参いただけると幸いです~
*今回お写真を撮る時間を事前に決めておりません!イベントは1時間半ぐらいの予定ですが、長くなってしまうかもしれません。
お昼ご飯を別の部屋で食べれるようにしておりますので、お弁当をお持ちいただけると幸いです。
また、お昼以降もお部屋を借りていますので、遊んでいただけます!!
このママと子どもの・・・を初めてきっかけは、私がDanceが好きで娘と一緒に踊りたかったからです。娘はまだまだですが、毎回参加された方と楽しんで踊っています。
今回もそんな楽しい~を皆様と出来ればうれしいです
申し込みはミクシーから!
Posted by ゆにざえもんさま at
20:31
│Comments(0)
イクメン代表 北原雅樹!家族写真撮影しま~す
2011年11月13日

ファミリー写真撮っちゃいます!!
カメラマンは、10月にイクメンイベントで撮影担当した ご存じ北原雅樹(元グレートチキンパワーズ)です !
長男がお腹に宿ってからすぐに一眼レフカメラを購入! プロカメラマンのお友達などに技術的なレクチャーを
受けたり、撮影した写真を子育てブログや雑誌(pre-mo) などで紹介してきました。
決してプロのカメラマンではありませんが、自分の家族を
撮ってきた経験と、愛をもって ファミリーの写真を撮らせていただきます
お写真は、とっておきの一枚をその場でプリントして オリジナルフォトフレーム(ダンボール製)写真3
に入れて差し上げます。
撮影&とっておき写真(L版)一枚&フォトフレーム
撮影参加料金:300円
(おちびのおててイベント 【500円別途必要】参加者のみの特別価格 )
注*写真撮影のみの方は500円となります! 写真追加1枚につき 100円(L版)
《おちびのおててクリスマスイベント》
13:00~ パパ交流会&ママ座談会 (イクメン交流会 司会進行・北原雅樹)
14:00~15:00 絵本ミュージカル
北原がパパ交流会の司会進行をするので、 撮影会は14:00~16:30頃までお時間お取りしています。
ご希望の時間をご予約できますので、お問い合わせくださいませ。
※14:00~15:00は絵本ミュージカルとなりますので、途中撮影という感じになりますことをご了承ください。
お問い合わせは おちびのおてて 090-9613-1103まで
Posted by ゆにざえもんさま at
21:01
│Comments(0)
イクメン交流会&絵本ミュージカル開催!!尾上公民館
2011年11月06日
クリスマス★おちびのおててイベント!!
イクメンイベント第2弾イクメン交流会&
絵本ミュージカル開催!!尾上公民館
12月11日(日)13:00~15:00
13:00~イクメン交流会&ママ座談会
(イクメン代表!!司会進行北原雅樹(もとグレートチキンパワーズ))
(イクメンとは、育児を楽しむ男性のこと。みんなで育児を楽しみましょう
イクメントークに花を咲かせ~ママももちろん楽しみましょう~)
14:00~絵本ミュージカル
参加費*1家族500円
イクメンイベント写真展示販売開催します!
北原氏による写真撮影も同日開催!
「絵本ミュージカル」って何?・・・
絵本の読み聞かせにオリジナルの音楽を融合させたり、
ピアノや打楽器で即興で音楽をつけます。
音楽が付くだけで、不思議なほど絵本の世界が広がる、
ちょっと変わった読み聞かせ・・・
それが「絵本ミュージカル」
是非、お気軽にお越し下さい!
イクメン交流会のみの参加も可。絵本ミュージカルのみの参加も可!
イクメンイベント第2弾イクメン交流会&
絵本ミュージカル開催!!尾上公民館
12月11日(日)13:00~15:00
13:00~イクメン交流会&ママ座談会
(イクメン代表!!司会進行北原雅樹(もとグレートチキンパワーズ))
(イクメンとは、育児を楽しむ男性のこと。みんなで育児を楽しみましょう
イクメントークに花を咲かせ~ママももちろん楽しみましょう~)
14:00~絵本ミュージカル
参加費*1家族500円
イクメンイベント写真展示販売開催します!
北原氏による写真撮影も同日開催!
「絵本ミュージカル」って何?・・・
絵本の読み聞かせにオリジナルの音楽を融合させたり、
ピアノや打楽器で即興で音楽をつけます。
音楽が付くだけで、不思議なほど絵本の世界が広がる、
ちょっと変わった読み聞かせ・・・
それが「絵本ミュージカル」
是非、お気軽にお越し下さい!
イクメン交流会のみの参加も可。絵本ミュージカルのみの参加も可!
Posted by ゆにざえもんさま at
11:04
│Comments(0)